肉うどん なかむらや

胃袋に季節感というものがない私の最近のトレンドは、うどんです。そんなわけで、久々にこちらの肉うどんが食べてみたくなったので、納品がてら行ってみることにしました。

上田市 なかむらや

ここは上田のニューハーフ…もとい、ニューパール通りに昔からあるうどんやさんです。馬肉うどんが有名です。小県は古来より馬の産地でした。その馬肉を出汁と具に使ったうどんは、ここ小県地域の古くからの郷土食でもあります。

ミニ天丼と肉うどんセット 1,000円

馬肉うどんは単品だけだと量が少ないので、私はいつもこのセットを注文します。だからこのように太ってしまうのですね。注文して3分たたずに運ばれてきました。

ミニ天丼

エビとイカの天ぷらがのっています。つゆは甘め、衣は多め。すごくシンプルですが、完成度が高いです。いつも最初にこちらを食べてからうどんを頂きます。

肉うどん

馬肉で出汁をとり、ダシガラとなった肉を余すことなく煮詰めて具にしています。うどんは中太柔らかめでいたってシンプル。しかし、それが次第に甘じょっぱいおつゆを吸い込んで、丼全体に一体感が生まれてくるのです。田舎者なので、うどんはやっぱりおつゆが染みてたほうが旨く感じます(*^.^*)

なかむらやの肉うどん。たまに無性に食べたくなるんですよね〜♪
いつまでも変わらぬ味を守り続けています。
ごちそうさまでした!



2016年05月27日 Posted byたかし at 20:17 │Comments(4)

この記事へのコメント
たかし君が、嬉しそうに食べてる姿が目に浮かぶよ~(笑)

ニューハーフ…
友達の旦那さんがニューハーフの番組を見てて…
テレビに映ったニューハーフを見て…
「このニューハーフ…蒼ちゃんに似てる」と、言ったそうな…

なんと!失敬な!!ι(`ロ´)ノ
Posted by 蒼 at 2016年05月28日 09:09
これは馬肉の旨みをすごく楽しめそうな♬
信州の馬肉は有名だけどこういう食べ方もあったとは。
馬刺しだけじゃないって誇りに思いたいですね〜♪( ´▽`)
Posted by ゆずぽゆずぽ at 2016年05月28日 15:59
蒼さん
久々にこのセットを食べましたが、やっぱり旨かったのですぅ〜(*^.^*)
たまにおすぎみたいなオバチャンいるよね〜♪蒼ちゃんに似てるニューハーフ??佐藤かよとかかな?(笑)
Posted by たかし at 2016年05月30日 23:16
ゆずぽさん
馬刺は有名ですけど馬肉を出汁や具にしたうどんは全国的にもなかなか珍しいと思います。我が家の大正生まれのじいさんも馬肉を仕入れてくる度にこれと同じのを作ってくれました。小県地方の郷土色なんだと思います。
次回上田に来られた時はこのうどん、ぜひ食べてみてください。あ、昼間から馬肉煮込みをつまみに飲めるので、一次会ここにしますかね?(笑)



>これは馬肉の旨みをすごく楽しめそうな・
>信州の馬肉は有名だけどこういう食べ方もあったとは。
>馬刺しだけじゃないって誇りに思いたいですね〜♪( ´▽`)
Posted by たかし at 2016年05月30日 23:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。