どさん娘真田店で肉味噌ラーメン

この日の味噌ラーメンは、旧真田町にあります札幌ラーメンどさん娘さんにおじゃましました。ちなみにどさん娘は正式には「どさんむすめ」と読みます。

駐車場とかが草に覆われているため、「あの店ってやってるの?」と思っている方もいらっしゃるかと思いますが、絶賛営業中でございます。休日のちょうどお昼時にうかがいましたが、地元の家族連れや肉体労働の方々が大勢ラーメンを食べていました。

肉味噌ラーメン 780円

とりあえずどさん娘に来たら肉味噌ラーメンを注文しておけば間違いないですね。こちらの店舗は、他のどさん娘よりも比較的値段が安かったです。普通の味噌ラーメンの値段は580円でした。

麺やスープはどこのどさん娘も同じ本部(ちなみに北海道ではない)から仕入れてくるものですが、店舗によって微妙に麺の硬さやスープとの絡み具合が違います。また肉も店舗によって調理方法や味付けが異なります。メニューも異なります。そうした各店舗の違いを見つけていくのも、各地のどさん娘でラーメンをいただくひとつの楽しみでもありますね。みなさんは、どちらのどさん娘がお好みでしょうか?

とっても美味しかったです。ごちそうさまでした!!





2014年08月05日 Posted byたかし at 23:34 │Comments(4)

この記事へのコメント
どさん娘はどの店舗も営業しているのか疑わしい外観ですが、コンセプトなんでしょうかね!?(^_^;)

それにしてもたかしさんのお店のチョイスはいつもエッジが効いてますね!
Posted by 赤玉パンチ at 2014年08月06日 12:18
赤玉パンチさん
どさん娘はかつて全国に800店舗を数えた有数のラーメン店でしたが、現在は50店舗ほどだそうです。そんななか生き残ってきた店舗というのは、どこも洗練されていて、その地域で長く愛され、独自に育んできた味わいをそれぞれの店舗毎に醸し出しています。そう考えると、今残ってるどさん娘のコンセプトってとても素晴らしいですよね♪
私は保守でへそまがりなので、有名店や新規のお店とか行きたくないだけなのですよ(笑)
Posted by たかし at 2014年08月09日 14:49
どさん娘こコップほしい…

うちの近所はどさん子です
どさん娘もちょっと離れたとこにあったような

肉味噌ラーメンこないだのとこと
雰囲気ちがいますけどやっぱりおいしそう
出前お願いします(•ө•)♡
Posted by るるるる at 2014年08月10日 19:58
るるるるさん
コップの内側から文字を読むと「どちん娘」に見える実に不思議なコップですね。
同じ麺とスープであっても作り手によってまた違った味を楽しませてくれるところが、どさんこの面白いところです。
そのちょっと離れたどさん娘にも、ぜひ肉味噌ラーメンを食べに行ってみてください。きっと懐かしい味わいがしますよ♪
Posted by たかし at 2014年08月11日 22:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。