松のや 上田店
私も年寄りなので、休日前だからといっても夜ふかしせず早めに寝ますし、休日の朝も5時前には目が覚めます。犬にお散歩をさせてもらったあと、昨日は霊泉寺温泉まで朝風呂を入りに行きました。いつの間にか250円になってましたね。そのあと、朝食を食べに上田の松のやに行きました。ただ8:30から営業開始というのを知らなくて、駐車場で30分待ってからの入場です。
ロースかつ丼 690円

松のやのカツ丼はたまごの部分がうまいんですよね〜。いっそのこと玉子丼(300円)でもいいかなと思っちゃいます。定食ではないためごはんのお替わりが出来ないので追加でカレーライスを注文しようか迷いましたが、犬を見習って待てするこてができました。ごちそうさまでした。
また今回も割引券みたいなのをもらいましたが、私はこういうのはまず使わないのですが、返すのも気まずいですし、かといってすぐ捨てるのも食べ物を粗末にしている感じで嫌ですし、とりあえず期限がすぎるまで財布にそっと保管しておいて、期限が過ぎたら「あっ期限過ぎちゃった〜。残念〜」となるのが一番罪悪感がない落とし所かなという風に感じます。
ロースかつ丼 690円

松のやのカツ丼はたまごの部分がうまいんですよね〜。いっそのこと玉子丼(300円)でもいいかなと思っちゃいます。定食ではないためごはんのお替わりが出来ないので追加でカレーライスを注文しようか迷いましたが、犬を見習って待てするこてができました。ごちそうさまでした。
また今回も割引券みたいなのをもらいましたが、私はこういうのはまず使わないのですが、返すのも気まずいですし、かといってすぐ捨てるのも食べ物を粗末にしている感じで嫌ですし、とりあえず期限がすぎるまで財布にそっと保管しておいて、期限が過ぎたら「あっ期限過ぎちゃった〜。残念〜」となるのが一番罪悪感がない落とし所かなという風に感じます。